- ciuciuca C駐車場に入る脇道は金沢方面から車で訪れた場合は鋭角となっており少々進入しづらいため注意です。 建物の看板に「自噴しています・天然かけ流しです・46ド」と書かれてあります。 玄関には法林寺断層より出土した木石が置かれてありました。木なのか石なのかよくわからないのですが固かったです。 カウンターで入浴料を現金で支払います。 脱衣所は広いです。天井に扇風機が2機稼働していて入浴後も快適です。 浴室にはメインの湯船と小さい露天風呂があります。露天風呂のすぐ横に仰向けになって空を眺めている方がいてゆっくりできず残念でした。 カウンターの受付の方は丁寧に応じてくれます。アブが近くによってきたら殺虫剤を出してくれました。 食事処は見当たらないような感じですがカウンターに相談したら食事もできるようです。
カッパハッピイまだなかった頃、山菜刈りで源泉に当たって思わず自然の中でつかったのがお初です。子供の記憶なので駐車場辺りだったかな?親族の間では結構利用していて、ヒートショックで亡くなったのをきっかけに10年以上来れなくなった。その間に引っ越しをし遠ざかったが、久しぶりに訪れて変わらない秘境の湯に再び親族を代表して通い始めた。 やっぱりサウナみたいにおじ様が風呂場で寝てて、入ってすぐ温まりほどなく熱くなる。自分までサウナ状態でのぼせてしまい上がった時には心臓がパクパク。なじめない場合はヌルいけど露天風呂で長湯もいいかも知れない。 回数券はpaypay で払えば2割戻ってくる(2020年内限定)。特典は100円値引き券でした。 改めて亡くなったご主人のご冥福をお祈りするとともに奥様も最近亡くなられたことを報告します。こわくて通えない親族もいると思いますが、何も縁起が悪いことより想い出はあります。旅館側にご迷惑お掛けしたことを申し訳なく思います。
坂井豊日帰り温泉として利用しています。夜九時までやっていますから気軽に入れます。源泉掛け流しで気分最高!